• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ねこ・ネコ・・・時々ワンコ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ねこ・ネコ・・・時々ワンコ

honnbako.exblog.jp
ブログトップ

最近だれてます(u_u;
by honnbako
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< December 2004 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
散歩
今日の一句
らっぴちゃん
にゃんこ・わんこ
はなちゃん
虫君たち
ちょこちゃん
らっぴ&ちょこ
海と空
未分類
以前の記事
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
その他のジャンル
  • 1 ブログ
  • 2 イベント・祭り
  • 3 法律・裁判
  • 4 時事・ニュース
  • 5 メンタル
  • 6 病気・闘病
  • 7 コスプレ
  • 8 ボランティア
  • 9 語学
  • 10 競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

2004年 12月 05日 ( 2 )

  • ぶちゃいくⅡ
    [ 2004-12 -05 22:22 ]
  • ガラス戸
    [ 2004-12 -05 12:16 ]
1
2004年 12月 05日

ぶちゃいくⅡ

散歩途中に会う「ぶちゃいく」ちゃんに娘が魅せられてしまって大変(>。<)
可愛い可愛いと・・・。きょうもはなちゃんと散歩に行くのに煮干持って行くんだもんね。
居なかったから煮干をはなちゃんにあげたら「ニャァー」と出てきたの^_^;だから今から煮干持って行ってあげるから頂戴!似たもの親子なんだろうか?親は写真撮りに自転車飛ばすくらいだから(笑)

娘
「お母さん、連れて帰りたい」
母
「・・・」
娘
「無理だよね」
母
「もし、連れて帰ったら即お風呂、トイレは?寝るところは?明日は病院に連れて行かないと。出来るの?」
娘
「・・・」
母
「らっぴちゃんがストレスで嘔吐下痢だよ」

そう「はなちゃん」を娘が連れて帰った時まだ小さいからと玄関に入れていたら「らっぴちゃん」は嘔吐下痢・・・。外に出したら直ぐに治ったの。
可愛いのは分かるけど・・・。連れて帰りたいのも分かるけど・・・。今は我慢しょうね。だって分かるんだもん、チビ方に目がいくの。名前はきっと「ぶちゃ」になる。
▲ by honnbako | 2004-12-05 22:22
2004年 12月 05日

ガラス戸

ガラス戸や暖爐や庵の冬搆  明治33年 子規
 (がらすどや だんろやいおの ふゆがまえ)

寝たきりになった子規は、虚子の計らいで障子がガラス戸になります。ガラス越しに陽が入って部屋は明るくなり、庭の草花も見えるようになります。
そのときの喜びを歌に残しています。

朝な夕なガラスの窓によこたはる
     上野の森は見れど飽きぬかも


冬こもる痾の牀(とこ)のガラス戸の
     曇りぬぐへば足袋干せる見ゆ
▲ by honnbako | 2004-12-05 12:16 | 今日の一句
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください